ARTICLE記事一覧

TOP 記事一覧

627件

S経営戦略

STRATEGY

「バズる動画は、最初の2秒で決まる」 大赤字だった沖縄のホテルを承継し、SNSで再建した「ど素人」が語る秘訣

2024.07.05

全くホテル経営の経験がないにも関わらず、2022年に大赤字だった沖縄のリゾートホテル再建を任され、SNS活用で黒字化にこぎつけたインフルエンサー、片岡力也氏(34)。彼のアカウント「ど素人ホテル再建計画」はTikTokやInstagramで数々のバズり動画を生み出し、中には350万回再生の動画も。片岡氏に、ビジネスにも使える「バズり動画」の秘訣を聞いた。

S経営戦略

STRATEGY

大赤字だった沖縄のリゾートホテルを「ど素人」が再建 SNSでバズらせ、黒字化した戦略とは

2024.07.04

「僕はいきなり沖縄の大赤字リゾートホテルの再建を託されたど素人!」という台詞から始まるショート動画が、2022年にバズッた。このアカウント「ど素人ホテル再建計画」は、ホテルの経営状況をあけすけに公開したり、視聴者投票でホテルや部屋の名前を決めたりと、再建手法の物珍しさが話題を呼び、瞬く間に人気インフルエンサーに。「ど素人」こと、片岡力也氏(34)はなぜホテルを継ごうと思ったのか、どのように再建していったのか、話を聞いた。

S経営戦略

STRATEGY

会社が2つに分かれたとき「商標の承継」が運命を分けた 国内トップのオンライン商標登録サービス企業に聞く、その重要性は

2024.07.03

2017年に商標登録のオンラインサービス「Cotobox(コトボックス)」を開発し、業界のデジタル革命の先駆者となった企業「Cotobox」。特許庁に出願された商標の4%に関わり、国内トップシェアを占めるサービスだ。知的財産に関する専門知識や手続きの煩雑さをテクノロジーで解消し、中小企業も手軽に商標登録できるようになった。企業にとって、「商標」はどんな好影響をもたらし、「商標」を失うことはどんなデメリットがあるのか。開発した企業「Cotobox」(東京都千代田区)の五味和泰代表取締役CEOに聞いた。

S経営戦略

STRATEGY

商標登録の世界にデジタル革命が起きた…! 国内トップに立ったオンラインサービス、「商標は価値にもコストにもなる」

2024.07.02

2017年、業界地図を変えるオンライン商標登録サービスが登場しました。煩雑な手続き無しで、弁理士への商標申請依頼だけでなく類似商標の調査などもオンラインで完了できます。今や、5万社以上の企業が利用し、日本の商標登録に関して国内シェア1位に躍り出たサービスの名は「Cotobox(通称・コトボックス)」です。開発した企業「Cotobox」(東京都千代田区)の五味和泰代表取締役CEOに、サービスの革新性について聞きました。

S経営戦略

STRATEGY

セガサミー会長「こんな最悪のケース見たくない」コロナ禍でゲーセン全閉鎖の試練…でも「任せた」 若手社長がピンチで構造改革を決断

2024.07.01

2004年10月、パチンコ・パチスロなど遊技機のメーカー「サミー」と、ゲーム企業「セガ」が経営統合して誕生した「セガサミーホールディングス」。里見治紀氏 代表取締役社長グループ CEO(45)は、巨大企業を30代の若さで父親から事業承継したが、そのきっかけを作ったのは、サミーが町工場だった頃から働いてきた役員たちだった。

S経営戦略

STRATEGY

埼玉の「イモビール」から、世界28カ国展開のクラフトビールに変革 「COEDOビール」開発秘話、その戦略の源流とは

2024.06.28

「農家と生活者が、協同で日本の農業を切り開こう」という思いを社名に込めた協同商事は、もとは農産物の運搬や販売を主力事業としていたが、約30年前からビール事業に参入。オリジナルブランドのクラフトビール「COEDO(コエド)」を、現在は世界28カ国で販売されるまでに成長させた。36歳の若さで先代から社長を引き継いだ朝霧重治氏は、「COEDOビール」の生みの親でもある。今やクラフトビールの代表とも言える「COEDOビール」は、どんな想いを持って生まれたのか。開発秘話について話を聞いた。

S経営戦略

STRATEGY

10日で完売した新宿駅ナカ限定のクラフトビールが限定発売中 海外でも人気「コエドブルワリー」と「イイトルミネ」がコラボ

2024.06.27

世界一の乗降客数を誇る東京・新宿駅だけで買えるクラフトビールがある。苦みと酸味を控えめにしてビールファン以外も楽しめる「Our Time(Hoppy Wheat Ale)」は、4月に限定発売された時は、わずか10日で完売となった人気商品だ。現在、成城石井イイトルミネ新宿店だけで販売されている。

S経営戦略

STRATEGY

三菱重工を辞め、「カオスでリストラ局面」だった妻の実家の会社へ クラフトビールで農業を切り開く若手社長

2024.06.27

「農家と生活者が、協同で日本の農業を切り開こう」という思いを社名に込め、1975年に創業した協同商事。農産物の運搬や販売からビール事業に参入し、オリジナルブランドのクラフトビール「COEDO」は、現在は世界28カ国で販売されるまでになった。2009年、36歳で先代社長からバトンを受け継いだ朝霧重治氏に、事業承継の経緯について聞いた。

S経営戦略

STRATEGY

「私には、カリスマ性がない…」天才肌の社長から会社を継ぐとき、2代目・3代目が苦しまないために

2024.06.26

 中小企業の事業承継について、実例や知識を専門家とともに学ぶ「サクセッションアカデミー」が4月24日、東京都銀座及びZOOMによるオンラインで行われました。3回目の今回は、「成功事例と失敗事例の分析」というテーマで学びを深めました。 アカデミーは、日本経済の課題となっている事業承継について、実例や知識を深く学び、経済活性化に資する目的で今年から始まりました。講師を務めるのは、メガバンク出身の同協会代表理事・原健太郎氏と、外資系企業等でコンサルティング業務を約30年以上務めた同協会フェロー中山良一氏です。

S経営戦略

STRATEGY

「セガ」と「サミー」の経営統合の裏に、若い2代目の苦労 異なる社風に飛び込み、セガのスマホゲーム領域を開拓

2024.06.25

2004年10月、パチンコ・パチスロなど遊技機のメーカー「サミー」と、ゲームメーカー「セガ」が経営統合して誕生した「セガサミーホールディングス」。時価総額4600億円の巨大企業を、30代という若さで父親から事業承継したのが、里見治紀氏 代表取締役社長グループCEO(45)だ。どのように、多様なエンタテインメントを手掛ける大企業のかじ取りを引き継いだのか、里見氏に聞いた。