ARTICLE記事一覧

TOP インタビュー

インタビュー

81件

S経営戦略

STRATEGYnew

三菱鉛筆、実はアジアや欧米でも大人気 「鉛筆屋さんって大変じゃないの?」6 代目が語る「北極星」

2024.03.29

三菱鉛筆は、6代目社長の数原滋彦氏が就任3 年目の2022 年、過去最高の売上高を達成し、2023 年は2年連続で更新しました。就任当初から「サーバント型リーダーシップ」を意識して、主に欧州、北米の販売を伸ばし、さらに筆記具以外の新規事業開拓にも尽力しています。デジタル化で筆記具離れが懸念される中、独高級筆記具「LAMY」を連結子会社化するなど、グローバル企業に変貌を遂げる三菱鉛筆の経営理念に迫りました。

S経営戦略

STRATEGYnew

デジタル化が進んでも「三菱鉛筆」が過去最高売上高を達成した理由 「自分は弱いって知ってますから」老舗の6代目

2024.03.29

日本人なら誰もが知る鉛筆「uni」を製造する老舗文具メーカー「三菱鉛筆」。6代目の数原滋彦社長は、2020年に41歳の若さで先代の父から会社を承継しました。デジタル化とコロナ禍という逆風の中、2022年度に過去最高売上げを達成しています。今年、独高級筆記具「LAMY」を連結子会社化した数原氏に、社長就任への道のりと、「表現に寄り添う」新事業について聞きました。

S経営戦略

STRATEGYnew

みんな使った三菱鉛筆の高級鉛筆「uni」愛され66年 「お前が社長になれると思うな」突き放された老舗の6代目

2024.03.29

三菱鉛筆の日本人なら誰もが手にしたことがある鉛筆「uni」は、今年で誕生66年を迎えます。三菱グループに属する会社だと思われがちですが、実は無関係の老舗筆記具メーカ-「三菱鉛筆」が作っています。三菱鉛筆を2020年に41歳で承継した6代目・数原滋彦社長は、先代の父から「会社は数原家のものじゃない。お前が社長になれるなよ」と言われていました。しかし、2022年度は過去最高売上げを達成し、今年3月に独高級筆記具の「LAMY」を連結子会社化するなど、手腕を発揮しています。どのように会社を継いだのでしょうか。

S経営戦略

STRATEGYnew

「社長は70歳で辞めた方がいい。子どもっぽくなるから」 バナナペーパー売上げ200倍、会社を変えた3代目~山櫻【後編】

2024.03.28

豪腕のカリスマ創業者が65年間も君臨し、「イエスマン」しか育っていなかった紙製品メーカー「山櫻」を41歳で受け継いだ市瀬豊和社長は、会社の変革に乗り出した。IT化、デジタル化を強力に進め、社会的課題に配慮したエシカル製品「ワンプラネット・ペーパー、通称バナナペーパー」などの新機軸も打ち出し、チャレンジできる社風を根付かせた。一方で、反発して社を去るベテラン社員もいた。事業承継や社風変革において大切なことを、市瀬社長に聞いた。

S経営戦略

STRATEGYnew

「化石か!」帳簿は手計算でIT化ゼロ カリスマ社長が65年君臨「イエスマン」の社風を変えた3代目~山櫻【前編】

2024.03.28

65年間、豪腕のカリスマ創業者が君臨した会社は、「イエスマン」しか育っていなかった。組織風土が硬直化していた創業92年の紙製品メーカー「山櫻」を、創業者の孫にあたる現社長が継いだのは20年前のこと。その後、乗り遅れていたデジタル化を推進し、会社にチャレンジできる社風を根付かせ、社員を100人以上増やした。どのような事業承継があったのか、市瀬豊和社長に聞いた。

S経営戦略

STRATEGY

29歳で突然の社長就任、売上げが前年比6割に急落/「3人の父」のサポートで立て直した「必死のパッチ」の事業承継~日本広告企業【後編】

2024.03.26

電車や駅構内、ビル、道路サイドの広告「ロケーションメディア」の老舗企業・日本広告企業(本社・大阪市)の日根野谷裕一社長は、前社長の祖父の急逝により、29歳で会社を引き継ぎ、地元・大阪から東京への進出を進めた。若き社長ゆえの苦労や周囲のサポート、「アナログ」なロケーションメディアの将来像について聞いた。

S経営戦略

STRATEGY

「お前がやれ」会社で最年少29歳、突然の社長就任/東京進出を進めたら、地元・大阪のベテラン社員が離反~日本広告企業【前編】

2024.03.26

電車内や駅などに掲げられた「交通広告」、ビルや道路サイドの「屋外広告」。こうしたロケーションメディアの老舗企業・日本広告企業(本社・大阪市)の日根野谷裕一社長は、前社長だった祖父が急逝し、29歳で会社を引き継いだ。若くして事業を承継したが、東京進出などを巡ってベテラン社員と対立した苦労や経緯などを聞いた。

S経営戦略

STRATEGY

「すしのこ」をポテチにかけると、めっちゃ美味しい? ロングセラーを再ブレイクさせた次期社長の戦術~タマノイ酢【後編】

2024.03.25

ご飯に混ぜるだけで簡単に酢飯を作れる調味料「すしのこ」は、60年にもわたるロングセラー商品だ。2024年4月1日、製造販売を手がける老舗食品メーカー「タマノイ酢」(本社・大阪府堺市)の新たな代表取締役社長に、現専務取締役の播野貴也氏が就任する。広告代理店で学んだプロモーション戦略で、売上げを落としていた「すしのこ」の再ブレイクさせた播野氏に、入社後の働き方について聞いた。

S経営戦略

STRATEGY

60年続くロングセラー「すしのこ」を受け継いで 「僕って将来、社長なるの?」と尋ねた少年、4月から新社長に~タマノイ酢【前編】

2024.03.25

ご飯に混ぜるだけで簡単に酢飯を作れる調味料「すしのこ」は、60年にもわたるロングセラー商品です。製造、販売を手がける食品メーカー「タマノイ酢」(本社・大阪府堺市)のルーツは、実に400年以上前の安土桃山時代にさかのぼり、世界で初めて酢の粉末化に成功した企業でもあります。2024年4月1日、タマノイ酢の新たな代表取締役社長に就任する播野貴也・専務取締役に、後継者として成長してきた軌跡について聞きました。

S経営戦略

STRATEGY

28歳は女性の転機「女性にこそ学歴が必要」 中高生から自己決定力を育てる品川女子学院の教育と経営

2024.03.21

来年で創立100年を迎える伝統校、品川女子学院。創立者のひ孫で、現理事長の漆紫穂子さんは、廃校の危機だった1989年から同校に勤務。制服の変更や中高一貫化で、不人気校の志願者を5年で30倍に増やし、国公立や早慶上理などへの合格者も多く輩出するようになりました。そして、2003年からは高卒後10年目を意識して仕事や人生へのモチベーションを高める「28プロジェクト」を開始しています。「学校経営」という事業を継ぎ、次世代の女性たちを育てる漆さんの思いを聞きました。