経営戦略Strategy

経営戦略

【第18回放送】株式会社ナカダイホールディングス(本編)

澄之氏の祖父が始めた株式会社ナカダイは、元々は鉄のスクラップ業を営んでいた。承継について親と会話をすることは一切なく、大学卒業後は、証券会社の営業マンとして働いていた澄之氏。1999年、父親の先代社長は、鉄のスクラップ業から総合リサイクル業への転換を決め、そこに興味を抱いた澄之氏はこの節目の年に入社。廃棄物の量が増えれば増えるほど、儲かる仕組みにジレンマを感じた澄之氏は、廃棄物を減らしていく中で、事業が成り立つ仕組みを考えた。時代に合わせて事業を転換していく中で、事業承継で一番大切なことを、実体験を基に語ってくれた。

放送情報

  • 放送回:第18回
  • 放送日:2023/9/30 午前6:30-7:00
  • 業種:総合リサイクル業

    株式会社ナカダイホールディングス
    代表取締役
    中台 澄之

FacebookTwitterLine

\ この記事をシェアしよう /

この記事を読んだ方は
こちらの記事も読んでいます

経営戦略

【第17回放送】株式会社たねやの事業承継(本編)

経営戦略

【第16回放送】チロルチョコ株式会社の事業承継(本編)

経営戦略

【第15回放送】三菱鉛筆株式会社の事業承継(本編)

記事一覧に戻る

賢者の選択サクセッション 事業創継

賢者の選択サクセッションは、ビジネスを創り継ぐ「事業」という新しいコンセプトを提唱し、社会課題である事業承継問題に真摯に向き合うことで、様々な事業承継のケースを発信しています。

フォローして
最新記事をチェック